2020年11月5日発売のマーガレット23号掲載「ふたりで恋をする理由」37話のあらすじと感想をご紹介していきたいと思います
コミックス最新刊は5巻です
前回までのあらすじ
クリスマス会終盤
皆から離れて片付けをしていたうららは明日のクリスマスが美園の誕生日だと聞き、その場で少し早いお祝いを告げる
すると美園にいきなり抱きしめられて…?!
ふたりで恋をする理由 reason 37
嬉しくて…
美園に急に抱きしめられたうららは何もリアクション出来ず、ただドキドキしながらその胸におさまっているまま
ようやく解放され「…え?美園くん…ど、どうしたの?」と真っ赤になって尋ねる
「…ごめん。嬉しくて」
真っ直ぐな瞳で見つめられ身動きがとれないまま、リビングから隔たれた電気もついていないキッチンで座り込む2人
ふいに美園を呼ぶ声が届き、「台所俺が片付けるからそのままにしといて」と言い残し、リビングへ戻った美園
嬉しくて?
ありがとうのハグ?
びっくりしすぎて考えが纏まらない
美園の胸に自分の体がすっぽりおさまってしまうこと
『嬉しくて』と言った美園が、自分の知っている彼ではないみたいだったこと
残されたうららは真っ赤になって美園とのやり取りを思い出していた
その後クリスマス会がお開きになり、場所を提供してくれたお礼を告げて美園の家から出ていく面々
「安堂」
名前を呼ばれ、ドキっとするうらら
「帰り、気を付けて」
「う、うん…」
普段から聞いていたはずの美園の声も、あんなに低くて響く声だったのかと、急に意識してしまう
そんなうららの変化を敏感に察知しつつ、何も言わずに見つめるオビ
一方、みんなが帰った家で1人キッチンに佇む美園
衝動を抑えきれずうららを抱きしめてしまった自分を思い返し、真っ赤になって大きくため息をついてしゃがみこんだ
本当のデート
「あ、私あっちだからここで…」
美園の家から歩ける距離にあり、車で姉が迎えに来てくれる予定のうららは、駅に向かう友達と分かれた
1人先程のことを反芻していると「オホン」とわざとらしい咳払いが聞こえる
「わあ!オビ君!」
いつの間にか隣に立っていたオビに驚きどうしたのか聞くと、迎え来るまで危ないからと一緒に待っててくれるらしい
「ていうかさよならの挨拶もなしにバイバイとか俺ちょっと傷ついたんですけど」
「え?!あっ!わーごめんなさい!ちょっとぼーっとしてて…」
「だよね。途中から心ここにあらずって感じだった」
何かあった?と聞かれ、慌ててなにもないと誤魔化す
「ていうか俺安堂さんに一個用があって」
「用?」
「ねぇ。ちょっと手出して目つむってくれない?」
「え?」
なぜか聞いてもいーからとごまかされ、怖がりつつも言われるままに手を出し目を閉じるうらら
「はい、開けていいよ」
目を開けると、手にはふわふわのミトン型手袋が
「クリスマスプレゼント」
「え、えええ?!でも私さっきもらって…!」
「あれはみんなのプレゼント交換じゃん。これは安堂さんに用意したやつ」
うららは戸惑い、自分は用意してないからもらえないと告げるが、もらってもらえないと逆に困ると言われ言葉に詰まる
「でも…」
「じゃあお礼にデートして」
前にも似たような誘い方しちゃったけどと前置きして、今度は放課後少し会って喋るとかじゃなく、待ち合わせして遠出して1日一緒に過ごしたいとハッキリ告げるオビ
「安堂さん。俺と本当のデートしてくれませんか」
感想
美園くん頑張ったけど…
やっぱり押しが足りないんだよねーw
呼ばれちゃったから仕方ないとはいえ、もう1歩何か言えたらよかったのにーと思ってしまう
でもうらら的には意識してドキドキしてるし、このくらいの方がいいのかな?
対してオビはガンガン言葉でも態度でも攻めていくタイプ
うららにだけ本人あてにプレゼント用意してたり、ちゃんと言葉にしてデートに誘ったり
ここまでされたらうららは誠実に考えないとですよね
愛慈センパイに思わせぶりな態度を取られて泣きを見たうららだからこそ、ちゃんと自分の気持ちに答えを出してから動いてほしいなーと思ったりするのですが…
オビはそんなこと気にしなそうですねww
オビの言うデートは年明け想定?
初詣デート的な?
明日のクリスマスは家族で過ごすって予定だけど、美園くんの誕生日と聞いたうららは何かしらアクションを起こすでしょうか?
次回もとっても楽しみです!
次回掲載号の発売日は?
次号も掲載されますね
次の日のクリスマス回になるのか、オビのターンになるのか…
き、気になるー!!
24号は2020年11月20日(金)発売です
楽しみに待ちましょう
更新しました⇩
『ふたりで恋をする理由』を無料で読むなら?
マンガMeeがオススメ!
無料で『ふたりで恋をする理由』を1巻から堪能出来ます
同じ作者様・先生の『瞬間グラデーション』も掲載!
こっちの御徒町くんもカッコいいんですよねー!!
お見逃し無く!!
使い方がわからない方はこちらの記事をどうぞ⇩
おすすめ記事⇩
以上ちまうさでした
最後までお読み頂きありがとうございました