ダイエットを始めて約10ヶ月
初めは順調に見えていたダイエットも、ちょっとしたきっかけでリバウンド…なんてこともありますよね
私もお正月休みと1月末に行った北海道旅行を皮切りに、どんどん自分に甘くなっていき、今では平日の夜に缶チューハイを飲んでしまう体たらく…(震
そこで、自分を戒めるためにも今一度自分の身体と向き合って、目標達成を目指していこうと思います
前回記事はこちら⇩
合わせて読んで欲しい
ダイエット開始時と今の体重
5月時点で48.8kg⇒年末には39.7kg
そこから、お正月にお雑煮を食べ、北海道ではラーメンにジンギスカン…
今の体重は…42.1kg
せっかく40kg台を脱していたのに…
さらに数字だけではなく、お尻周りに肉が戻ってきてしまった!!
スキニーがとんでもなくキツイ!!
ダイエットのポイント
①目標を決める
②1ヶ月はストイックに炭水化物を抜く
③朝は好きなものをしっかり食べて、昼夜は炭水化物を控える
④体重が落ちてきたら運動を取り入れる
前回お話した通り、ダイエットを成功させるにはこの4つがポイントだと思っています
実際この方法で10kg近く減量に成功しました
今回は②を省略して、③と④を徹底し直そうと思います
①の目標は前回から変わらず38kgに設定します
食事内容
基本的に間食を止めて昼と夜の炭水化物を控えるだけですが…
野菜をたくさん取ることを少し意識しています
冬は鍋にしてたくさん食べられるので、白菜とかほうれん草とか、あとはきのこ類をこれでもかと入れていました
もちろんシメのお雑炊や麺は我慢です(というより野菜でお腹いっぱいにして食べられないようにしてました
水分もなるべく多めに取るようにしています
我が家はウォーターサーバーを置いているので、手軽に美味しい冷たいお水を飲めるのが楽で良かったです
常温の水は美味しくなくて苦手…
あとは鶏肉使う時はもも肉よりもむね肉にしたりとかその程度
白米や麺類、お菓子を我慢している分ストレスを溜めないよう、唐揚げなどの揚げ物は食べてます(大好物w
⇧我が家に置いているウォーターサーバーです
使い始めて5年ほど経ちますが、本当に便利!
85度のお湯も出るので、冬とかめちゃくちゃ重宝します
ティ◯ァールのケトルの出番がなくなりました(笑
マッサージと運動
いくら食事を整えて体重が減っても、なかなかしぶとい下半身の肉…
これを少しでもスッキリさせるには、やはり適度に筋肉がないとダメなんですよね
運動も最近サボリ気味だったので、またスクワットや足パカなど、ながらでも出来る運動をしています
30分程度の運動ですが、その前に脂肪を燃焼するイメージを自分で持つために、痩せたい部分のマッサージもしています
私の場合は太ももやお尻の肉
ここのセルライトを抹殺する勢いでもみもみマッサージしていましたが…
ずっと手でマッサージしていると、親指の付け根が痛くて腱鞘炎になりそうなので…ww
半年程前からコレを使っています⇩
慣れない最初は加減がわからず痛かったりしましたが、何日か使うと『痛気持ちい』やり方がわかってきます
首から下はこれひとつで全身マッサージ出来るので、これで10分程ころころしてから30分くらい運動します
コレも復活しよう…!
なぜしばらく使っていなかったかと言うと…
冬は冷たいww
でもこれでころころしてから運動した方が、身体というかお肉がほぐれてる感じがして気持ちいいです
セルライトが燃焼してる気がする(気分大事。プラシーボ的な
そろそろ暖かくなってきたので頑張りたいと思います
結果報告は2ヶ月後
5月でダイエット開始からちょうど1年になるので、そのタイミングで結果を報告出来たらいいなと思っています
せめてリバウンド分は取り返したい!!
今、ダイエットをしている方
これから始めようと考えている方
一緒に頑張って、薄着の季節を迎えましょう!
以上ちまうさでした
最後までお読み頂きありがとうございました