冬の北海道・旭川観光ブログ第3弾!!
今回はちまうさと娘が1番楽しみにしていた場所
『雪の美術館』について写真と共にご紹介していこういと思います
別記事にも書きましたが、ちまうさの3歳になる娘が、今絶賛「アナ雪」ブームでして…
雪の中にそびえ立つお城のような外観の美術館に、それはそれは大興奮でした
雪の美術館 おすすめポイント
外観
お天気に恵まれたので建物の美しさが際立ちました
真っ白な雪の中っていうのも幻想的で素敵
館内に入る前からテンションが上ります
エントランス
早速テンション上がりすぎて、エントランスの写真を撮るのを忘れました…(酷
本当は入ってすぐに撮りたかったんだけど、団体旅行客の方がたくさん並んで撮っていらしたので、帰りに撮ろうと思ってたんですよー(泣
キラキラのツリーが飾ってあって綺麗でした
螺旋階段
入って左手すぐにある螺旋階段
『アナ雪』でも『生まれてはじめて』という歌を歌いながらアナが手すりを滑り降りるシーンがあるのですが、娘がそれを真似したがってましたw(もちろんさせません)
1番下には噴水もあって、硬貨がたくさん入ってました
みんなトレビの泉ごっこしたのかしら
氷の回廊
通路の両側には氷壁
つららや氷の造形美を楽しむことが出来ます
この廊下だけ気温が氷点下なので寒い…!
でも綺麗でずっと見ていたい、幻想的な空間でした
クリスタルルーム
こちらもテンション上がりすぎて、場所単体で撮るのを忘れたので、約2名の写り込みを許して下さい…w
雪の結晶約200点が展示してあります
ひとつとして同じ形はないんですって!
神秘的…
SNSやっている方ならきっとここは写真映えすると思います
というか写真映えしかない!(ちまうさはSNSを何もしていないので、ただただ楽しくて撮ってますw)
音楽堂
真っ白なグランドピアノにハープ
写真では見づらいですが、シンデレラに出てくるような、ガラスの馬車もあります
音楽堂なのでコンサートが行われたり、あとは講演会や結婚式なんかもここで出来るそう
本来一般客は舞台の上には上がれませんが、『プレミアムお姫様体験』(後述)を予約した人だけは特別に上がって写真を撮ることも可能です
お姫様体験
これ!!
これがしたくて北海道に来たといっても過言ではない!!(過言
コースによって値段が異なりますが、ドレスを着て写真を撮ることが出来ます
コースを選んで予約する
事前予約が必要です
電話でもHPからでも出来ます
お姫様体験 ¥3300~
・衣装1着レンタル
・雪の美術館オリジナル台紙入り写真1枚(2Lサイズ)
プレミアムお姫様体験 ¥11,000~
・衣装1着レンタル(小物一式込み)
・雪の美術館オリジナル台紙入り写真1枚(2Lサイズ)データ付き
・ドレスを着たまま館内散策が可能
・手持ちのカメラでも撮影可
ちまうさと娘はこちらのプレミアムを予約しました
値段なんて気にしない
だって館内をドレスで歩いてこそお姫様体験だから!
ドレスを選ぶ
100着程あるドレスから好きなものを選びます
ウェディングドレスもカラードレスもたくさんあって、めちゃくちゃ迷います!
予約する時点で、ある程度色や形の希望を決めておいた方が、いざ探す時にスムーズです
ドレスを見るのも着るのも好きなちまうさは、ここに住みたいと思うくらい可愛いドレスがたくさんでした…(うっとり
娘は元々「エルサのドレスを着る」と言っていたので、決まるのは早かったです
水色でトレーンのついたものを選びました
子ども用ドレス、サイズは80~150まで、数も大人ほどではないですが、ラック3つ分くらいはあったかな
ちまうさも、せっかくなので『アナ雪』っぽくブルーのドレスにしようと思っていたので、青色ゾーンを色々見ましたが、なかなか好みのものに出会えない…
そこで見つけたのが…
子ども用150cmのドレス!!
身長が148cmしかないチビなちまうさ、恥を忍んでスタッフさんに聞いてみたところ、快くOKして下さいました
意外に大人用のドレスの方がゴテゴテしたデザインが多くて、選んだドレスはシンプルにふわっと可愛くて、ちまうさ好みでした
着付けとヘアセット
当然ドレスなので肩はガッツリ出ます
それを見越して冬でもインナーはキャミソールを着ていきました
ブラ紐とキャミの肩紐は腕から抜いて着てます
気になる方は、ベアトップでカップ付きのインナーを着ていったら楽かも
ボトムは寒いし履いてな―とスタッフさんに言われたので、スカートもタイツも履いたままw
サイズは大体フリーサイズだそうで、背中のクロスになっている紐でぎゅっと締めてもらえます(コルセット的な)
ちまうさは「内臓が潰れるくらい締めて下さい」とお願いしました(爆
プレミアムはヘアセットもプランに含まれているので、美容師さんにやっていただけます
娘はアップスタイル、ちまうさはハーフアップをオーダー
手際よく巻いてくれて、可愛く仕上げて頂きました
アクセサリーは、ネックレス、イヤリング、ティアラ、グローブ、ファーのケープ、足元は見えませんがちゃんとヒールの靴
娘はそれにプラス魔法のステッキをお借りしました
カメラマンによる記念撮影
プランに含まれている台紙に載せる写真を撮っていただきます
1人1カットですが、ちまうさは娘と参加したので2人で2カット撮ってもらいました
音楽堂の裏側で撮影します
通り過ぎゆく人に「わぁー」と見られますw
娘が褒められるのはまんざらでもない気分でした(完全な親バカ)
館内散策
メインの館内散策!!
着慣れないドレスの裾を踏まないように必死でしたが、慣れてくるとドレスを持ち上げる手付きも自然に…笑
1時間、館内を自由に見て回ることが出来ます
ちなみに、着替え終わってカメラマンさんに撮ってもらってから1時間のカウント開始です
めっちゃ良心的!!
ちょうどお昼時の時間だったので、人も多くなく、スムーズに撮りたい場所で撮影が出来ました(それを狙って11時の予約を取りました)
螺旋階段を何往復もしたり、氷の回廊を「寒い」と連呼しながら通ったり、クリスタルルームでくるくる回ってこれでもかとドレスをふんわりさせて写真を撮ったり…
娘よりもちまうさがはしゃぎ尽くしましたww
宝塚が好きなちまうさは、娘役ごっこに余念がない!w
娘は「レット・イット・ゴー」を歌いながら、そこらじゅうに魔法をかけていました
かわいい(親バカ
まとめ
いかがでしたでしょうか?
雪の美術館、本当に素敵なところでした
乙女の夢がぎっしり詰まってます
旭川に観光に行く際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
以上ちまうさでした
最後までお読み頂きありがとうございました